痛み止めを飲む処置で収まることが多い
亀頭増大の施術では、注射器を使用してフィラーを注入するのが一般的です。
施術中は局所麻酔や静脈麻酔を使用するため痛みは発生することなく、終わってからもそこまで激しい痛みが出ることはありません。
ただ痛みを感じる度合いはあくまでも個人差があるため、施術後に痛みが大きくなっていくと感じる人もいるかもしれません。
そんな人はまずクリニックに相談して、どうすれば良いのかを確かめておきましょう。
亀頭増大施術後によくある痛みとしては、フィラーによって周囲の神経が圧迫されたり、注射器の針によってできた傷が原因であったりすることが多いです。
そういった痛みは時間の経過で自然治癒するものなので、時間の経過に任せるのが無難です。
亀頭増大術を行っているクリニックでは、痛みが出た時のことを考えて、痛み止めを処方してくれるところも多いです。
その痛み止めを使用しながら時間の経過を待つと、自然と収まるでしょう。
トラブルに発展する痛みもある
亀頭増大術で発生する大抵の痛みは、処方された痛み止めを飲みながら時間が経過すると消えていきます。
しかし亀頭増大術自体が失敗している場合は、その痛みはずっと継続する可能性があります。
そして痛みだけではなく亀頭周辺の壊死にも繋がりかねません。
そんな時の痛みは自然に治まるものと比べると激しいはずなので、痛み止めが効かなかったり、我慢できなかったりする場合は、できるだけ早い段階でクリニックに連絡した方が良いです。
もしフィラーが重要な血管や神経を圧迫しているなどで痛みが出ているのであれば、そのフィラーを取り除く処置が必要となります。
その状態は放置しておいても改善されることはまずなく、悪化するリスクの方が高いです
もちろんほとんどの亀頭増大術は、特に問題なく終わるので、再手術のような処置は必要ありません。
けれどクリニック選びを失敗するなどで、絶対にないとは言い切れないので、覚えておいた方が良いでしょう。
まとめ
亀頭増大術でメスも使用しないと、術後に麻酔が切れても痛みが発生することはあまりありません。
もし発生したとしても程度は軽く、痛み止めで何とかなる場合がほとんどです。
ただ場合によっては危険のサインとなる痛みもあるので、一応は注意しておいた方が良いです。
それでも通常の問題ない痛みと、危険な痛みとでは度合いが大きく異なるため、区別できないということはないでしょう。
はっきりと危ない痛みだとわかった時に、クリニックに連絡すれば良いです。